メルマガ規約

マネックスクリプトバンク株式会社(以下、当社)は本規約に従ってメールマガジン(以下、本サービス)を全てのお客様(以下、利用者)に配信します。

第1条 本サービスについて

本サービスは、当社が利用者に対してWEB3関連の情報を無料で提供するメールマガジンです。

第2条 登録方法

2-1 本サービスの利用にあたっての登録手続きは、当社所定の登録フォームから、利用者本人が行うものとします。

2-2 利用者が登録フォームを入力し、登録した時点で、本規約に同意したものとします。

第3条 登録個人情報

3-1 個人情報の取り扱いは、当社が別途定める「プライバシーポリシー」に従います。

3-2 当社は、利用者の個人情報を、以下の目的で使用します。

⑴メールマガジンの配信および当社からの連絡のため
⑵当社の研究内容やサービスを告知するため
⑶当社の事業計画、営業戦略等を検討するため

第4条 利用者による登録解除

利用者がメールマガジン配信の停止を希望するときは、本メルマガに記載する解除フォームの入力をもって停止するものとします。

第5条 当社による登録解除

当社は、以下に該当する場合、利用者の利用登録を解除することがあります。

⑴利用者が本規約に違反した場合
⑵登録メールアドレスの誤りや利用停止等、当社の責に依らずメールマガジンが不達となった場合
⑶登録した覚えがないのにメールマガジンが届く等、第三者からの苦情による場合
⑷当社が本サービスの提供を終了した場合
⑸⑷その他、当社が利用登録を継続することが困難と判断した場合

第6条 禁止事項

利用者は、次の事項を行なってはならないものとします。

⑴他人のメールアドレスで読者登録すること
⑵大量のメールアドレスを読者登録すること
⑶当社システムに障害を発生させようとすること

第7条 サービス中断・停止

当社は、システム保守を行う場合、通信回線、通信機器、コンピュータシステム機器の障害または混雑による情報伝達の遅延、不能、誤作動、誤操作が発生した場合、天変地異や事変等の非常事態が発生した、または発生するおそれがある場合等のためにサービスの一部または全部を一時停止することがあります。また、緊急時には予告なくサービスの一部または全部を一時停止することがあります。

第8条 免責事項

8-1 メールマガジンの記載情報については十分な注意を払っておりますが、その正確性および完全性などに関して、いかなる保証をするものではありません。

8-2 メールマガジンは情報提供を目的としており、暗号資産やNFTへの投資を勧誘するものではありません。

8-3 本サービスを利用すること及び利用できなかったことにより生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第9条 著作権

メールマガジンの著作権は当社および当該権利を有する第三者に帰属し、その内容の全部または一部を無断で複製、転載、複写、改変、頒布することはできません。

第10条 反社会的勢力の排除

利用者は、次の各号に規定する事項について、確約するものとします。

⑴過去5年以内及び現在、暴力団、暴力団員・暴力団準構成員・暴力団関係企業・総会屋等・社会運動標ぼうゴロ・特殊知能暴力集団等・その他これらに準じる者等の反社会的勢力、反社会的勢力が法人の利用者の経営を支配または実質的に関与していると認められる場合、利用者が反社会的勢力を利用していると認められる場合、利用者が反社会的勢力に対して資金の提供その他便宜の供与をしていると認められる場合および反社会的勢力と利用者が社会的に非難されるべき関係を有している場合に該当せず、かつ将来にわたっても該当しないこと。

⑵自らまたは第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に対して脅迫的な言動をしまたは暴力を用いる行為、風説を流布し偽計を用いまたは威力を用いて当社の信用を毀損しまたは当社の業務を妨害する行為、その他これらに準じる行為を行わないこと。

⑶前二号のいずれかに該当し、もしくはいずれかに該当する行為をし、または本約款に同意した時点で前二号に違反していたことが判明していた場合には、当社が事前に通知または催告することなく本サービスを停止および解約することができること。当該停止または解約に対して異議申立てをしないこと。また、これにより損害が生じた場合でも、すべて利用者の責任とすること。

第11条 事務処理の第三者への委託

11-1 当社は、利用者の取引に関する情報を含む事務処理を、当社以外の第三者に委託することができるものとします。

11-2 当社が事務処理を委託する第三者は、保有するお客様の個人情報を厳正に管理し、その業務の目的以外に使用しないものとします。

第12条 事務処理の第三者への委託

12-1 この約款に関する準拠法は日本国法とします。

12-2 この約款に関し利用者と当社の間で訴訟の必要が生じた場合、当社は、当社本店の所在地を管轄する東京地方裁判所または東京簡易裁判所を指定することができるものとします。

第13条 規定の改定

本規約は予告なく改定されることがあり、サービス利用時点での規約が適用されるものとします。

第14条 問い合わせ先

本サービスのご利用に関してのお問い合わせについて、下記の連絡先までご連絡ください。

マネックスクリプトバンク株式会社
〒107-6025 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25階
TEL:03-4323-3840
2022年8月1日制定